BLOG PV

2013年9月11日水曜日

拡散に感謝m(__)m

多くの反響を頂いています
日のPVも2000を超えています
この場を借りて、感謝申し上げます
m(__)m

諸事情あって、今は“某漁協”と表現するのでイッパイイッパイです………ご察しください
しかし皆様のおかげで、当事者は焦っていると思います
良心にも訴えかけられていると思います
マスコミのや行政の目にも、少なからず届いていると思います

私は釣り人です
ですが、人として許せませんでした
私が知ってから、裏を取るのにも数ヶ月……止める事ができませんでした
力の無さに落胆します

この記事の掲載にあたり、責任を取る覚悟も決めました










元々は、全て“人間の仕業”です

資源(在来種)を食い荒らすと、外来種駆除が始まりました
外来種駆除の名のもと、各地の釣り大会等での放流が無くなりました
次は増えすぎた在来種が資源(人間の都合で言う資源)を食い荒らすと、自己判断での在来種駆除が始まった訳です
有識者の判断、調査も無いままにです……………

奇しくも“釣り大会”等の外来種と言われる魚類の放流量が、北海道の生態系バランスを保っていたと、私は思っています

今は、漁協の“放流・育成事業”ソノ物自体を疑問に思っています
北海道の遊漁ライセンス制度…考える時……どころか、早急な対応が必要な自体になっています!
行政・北海道の速やかな対応を心から願います!!
既存の釣り団体の意見など聞いている段階では遅すぎます

北海道の資源・自然を次世代に渡しましょう

NZやアラスカなどの良い事例が沢山あるではないですか?!
釣り人・漁協などなど関係無く、人として、地球に生きる者として考えて欲しい……考えるべき時期は過ぎていますが……………………
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m













にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 釣りバカ・釣りキチへ
釣りバカ・釣りキチ ブログ集

2 件のコメント:

  1. 有識者や議会の人間、それに知事をも交えた、、

    釣り人サミットなんてあったら素敵な場になるでしょうね(*゚▽゚)
    とにかく停滞していて、今に至ると思うんですよね!!前進あるのみ!!

    絶対に魚の事よーくわかってるのは、釣り人が一番ですよね(^o^)

    返信削除
    返信
    1. 有価値の魚に限っては、職 業漁師にはかないません
      孵化事業での回帰率が上がら ない…
      孵化・放流量を増やすのは難 しい… 成果を上げなければ、支援金 がうちきられる…
      どうするか?…
      自然産卵分でかさをます!…
      自然産卵分の回帰率を上げる には?……
      !!

      ってね
      (;¬_¬)

      削除